こんばんは!
T.R.Imaginationの北野です。
僕の学んでいたり関わっている輸出入ビジネススクールでは、
Amazon輸出やアマゾン輸入を行うときに
商品情報を集めるためにまず「ASIN」を集めることをします。
ASIN収集ツールとして
「ZON ASIN HUNTER」や、スクールオリジナルのツールを使ったりします。
このツールを24時間休ませずに動かすために、リモートデスクトップで動かしましょう、という話もしています。
リモートデスクトップだと特にですが、
普段使っているWindowsでもMacでも、
「なんか動き遅いなー、鈍いなー」なんて思うことはありませんか?
そんな時は今回紹介している「タスクマネージャー(アクティビティモニタ)」を見てみてください!
どのプログラムがパソコンの動作を重くしているのか(リソースを占有しているのか)わかることが多いですよ!
どうぞご覧ください!
==========